Aizawa Makoto's everyday English 100+
~ 楽しくなくっちゃ、英語学習じゃない!! ~

2022年8月 Week 20 のタイトル

2022/8/8~8/14(7)

2022/08/14(

「Markのブログ」の「Good Job!! (Day51)」から、「よくやった!」を意味する、Good から始まる2語の英語フレーズは「良い仕事?」とちょっと違和感のあったこちら!

よくやった!」を意味する、Good から始まる2語の英語フレーズは?

~ thinking time ~

Good Job!! 「よくやった!」(ほめ言葉・ねぎらい)

大学時代の「a good memory(良い思い出)」というよりは、「a bitter memory(苦い思い出)」 が8年前のブログを読んで蘇りました。ちなみに、"memory" は昨日のレビューも兼ねております(笑)

"Good job!" という定型フレーズと初めて出会った日本人なら、「良い仕事!」という意味だと私と同様に捉えませんでしょうか?こういった文字通りの意味とはちょっと異なるフレーズや表現もあるので、英語嫌いにならないよう、「新しい学び・気づき・発見!」のようにポジティブに考えましょう。

You can say that again! 「それをもう一度言うことができる!」→「君の言うとおり!
Good for you! 「あなたのために良い!」→「よかったね!」「よくできました!

「日本語にフィットする訳」を覚えておくことも大切ですが、「① 同意」「② ほめ言葉・ねぎらい」のようにも理解しておくと、感覚的にこんなシチュエーションで使うんだというのが「頭で考えなくても身体に染み込んでいく感じ」で、より自然なフレーズとして身につけるのに役立ちますよ☆

2022年8月14日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/08/13(土)

「Markのブログ」の「Nagoya Grand Sumo Tournament 2014 (Day50)」から、「スポーツで何か良い思い出はありますか?」を意味する、Do から始まる8語の英語フレーズは私ならこう聞く!

スポーツで何か良い思い出はありますか?」 Do から始まる8語の英語フレーズは?

~ thinking time ~

Do you have any good memories about sports? 「スポーツで何か良い思い出はありますか?」

このフレーズ、易しいようですが2点気をつけたポイントがあるのでシェアします☆

① 「memory = 記憶力」という他の意味もある点。
You have good memory! 「あなたは記憶力が良いですね!」(a がない不可算名詞 = 記憶力 一択)
You have a good memory! 「① あなたは記憶力が良いですね!」「② あなたは(1つの)良い思い出があるのですね!」(a がつく可算名詞 = ① 記憶力、② 思い出 の両方が文法的には可能、前後の文脈で判断する必要あり)

→ 今回の例文では、1つ以上の良い思い出があるだろうなと思って、複数形をチョイスしました!

② 「sport = sports(スポーツ)」で、英語では、"sport" と "s" がつかなくても、「単数形・複数形」の両方とも文法的にはOKという感じであり、「人による(It depends on the person.)」という点。ある意味、日本語の「スポーツ」は単複関係なく使えるので便利だなとも感じられますよね。

一般的な傾向としては、「野球」「サッカー」など、1つ1つの競技や一番好きな競技(= スポーツ)について聞きたい場合などは「単数形(sport)」、「野球」「サッカー」など2つ以上の競技で集合的な場合は「複数形(sports)」となります。さらに厳密に言うと、「集合的に2つ以上のスポーツ全般(sports)」でも、イギリス英語では「sport」と単数形を使う人も多いようです…

→ 今回の例文では、特定の1つのスポーツ(競技)ではなく、すべてのスポーツ(競技)を前提として良い思い出があるかを聞きたいので、「sports」と複数形をチョイスしました!

へ~、Markさんもそれなりに考えて英単語や表現を選んでいるんだなぁ(笑)

私のアンサーは、小学6年ラストの少年野球大会で、「地区優勝を完封勝利」で飾ったこと。中学3年の総合体育大会で、「800mの個人優勝&団体初優勝」を成し遂げたこと。高校はケガで「苦い思い出(bitter memories)」も多いですが、それを糧に出来たからこそ「英語を軸にした今の人生」がある。

今後も、趣味やリフレッシュも兼ねて「ウォーキング&ジョギング」「スポーツ観戦」などを楽しみながら、「良い思い出(good memories)」を増やしていきます!

Do you have any good memories about sports?

See you tomorrow!!

2022年8月13日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/08/12(金)

「Markのブログ」の「Sumo Wrestling (Day49)」から、「相撲のルールはシンプルです」を意味する、The から始まる6語の英語フレーズはここに注意!

相撲のルールはシンプルです」 The から始まる6語の英語フレーズは?

~ thinking time ~

The rules of sumo are simple. 「相撲のルールはシンプルです」

rule = 規則(ルール)」は、可算名詞。相撲の勝敗のルールは、「① 相手を土俵から出す」「② 地面に足の裏以外をつける or 反則する」などシンプルですが1つではないので、複数形が適切

「s」をつけることに加えて、その後に続く「be 動詞」を「単数の "is"ではなく、複数の "are"」とすることも基本ですが大切。全国通訳案内士試験でも、「相撲」は頻出トピックの1つなのですよ☆

8年前のブログを振り返ったことで、「土俵 = 直径4.55m」という知識を思い出せました(笑)

2022年8月12日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/08/11(

「Markのブログ」の「a hot word!! (Day48)」から、「猛暑日・真夏日・夏日」を意味する、それぞれの英語表現と定義をインプットしておこう!

猛暑日・真夏日・夏日」を意味する、それぞれの英語表現は?

~ thinking time ~

「猛暑日・真夏日・夏日」は、日本で独自につくられた定義であり言葉なので、決まった英語表現はありません。ですから、一例として捉えてインプットしておきましょう☆

an extremely hot day [= EHD] 「猛暑日」(35℃以上)
a hot summer day / a tropical day「真夏日」(30℃以上 = over 86℉ / over 86 degrees Fahrenheit 華氏)
a summer day 「夏日」(25℃以上)

a triple-digit heat day = 華氏100度 = 摂氏37.8度」は、アメリカなどで使用されます。「華氏(Fahrenheit = ℉)」「摂氏(Celsius = ℃)」の違いは、計算式もありますが一覧表が見やすくて便利。

通訳ガイドをする際、特に暑い夏や寒い冬に「気温(temperature)」の質問を受けることがあるので、私のように心配性の方は、当日チェックしておくか、焦らず確認できるよう資料として準備しておくと安心です(笑)

2022年8月11日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/08/10(水)

「Markのブログ」の「Tokyo Olympic Games 2020!! (Day47)」から、「東京マラソンにおいて、42.195kmを満面の笑みで完走すること」を意味する13語の英語表現&自己ベスト更新となる長~い記事になっちゃった件!

東京マラソンにおいて、42.195kmを満面の笑みで完走すること」を意味する13語の英語表現は?

~ thinking time ~

To complete a run of 42.195 kilometers with big smile in Tokyo Marathon 「東京マラソンにおいて、42.195kmを満面の笑みで完走すること」

約8年前(2014年7月24日)の英語記事は、以下のイントロからのスタート☆
6 years later from now on, Tokyo Olympic Games 2020 will be held in Japan. Therefore, I made up my mind to achieve 5 main objectives by July 24, 2020.

このブログを書いた日から6年後が「2020東京オリンピック」という記念日に、5つの目標を設定したMark。スポーツ好きが高じて、その中の一つに勢いで書いたのが今回の質問文でした。当選するかどうかも分かりませんでしたが、この日に「2020東京マラソン」を意識したのは明らかですね(笑)


5つの目標がどうなったのか、あまり達成度合いはよろしくないですが振り返ってみましょう☆

1. To write at least 2020 articles in this "Mark's Blog" 「2020以上の記事」を、「Markのブログ」 で楽しみながら書く!」

→ 「1111記事」でストップしました… 2017年6月22日以降も毎日書いていれば達成というペースでしたが、"1111 articles in my blog!! (2017/6/22)" でも発信したように、自分が考え末の決断でありその後の通訳案内士としての活躍はご縁のあった方々のおかげで想像以上のものになったので、好判断だったと納得しています。とはいえ、当初の目標をクリアしたい思いはあり、今こうして発信を再開した状態。

ということで、「Markのブログの1111記事(アメブロ)」+「Aizawa Makoto's everyday English(新・イングリッシュプロジェクト)」+α =「2222記事」を新たな目標として本日決定!(笑)
 

2. To visit at least 2020 places in Tokyo in person 「2020以上の東京にある名所」 へ、自ら足を運ぶ!

→ これはですね、「規模は問わない」と補足に書いてあるのがポイント。観光名所に加えて、カフェ・レストラン・ショップ・書店・駅・公園などを名所(スポット)として捉えれば、クリアしたのではないかな~。とはいえ、感覚的な結果になってしまうことは、我ながら不本意でございます…

ということで、「2020以上の東京にあるスポット(実在する場所や空間なら、どこでもOK)へ、自ら足を運ぶ」とし、「証拠としてリストを作成する」を新たな目標として本日決定!(笑)


3. To guide over 2020 international people & over 2020 Japanese people respectively in Tokyo 「2020名以上の国際人および日本人」 に、東京を案内する!

→ 「2020名以上の国際人(外国人観光客)に、東京を案内する」 → 達成しましたぁ!(祝)
→ 「2020名以上の日本人に、東京を案内する」→ これは未達、とはいえおそらく約1割に当たる200名近くの日本人に東京を案内しました。守秘義務もあるので詳しくは語れませんが、私が担当したツアーでは、現役通訳ガイドや英語を学んでいる学生や社会人、外国人観光客のアテンド(付添の方)なども乗車してくださっていたのです。とはいえ、未達のままで終わることは悔しいでございます…

ということで、「さらに、2020名以上の国際人および日本人に自分が造成した新しいツアーを通して、東京をご案内する!」を、ステップアップした進化系の新たな目標として本日決定!(笑)


4. To complete a run of 42.195 kilometers with big smile in Tokyo Marathon 「東京マラソンにおいて、42.195kmを満面の笑みで完走すること」

→ 幸運にも2020年の出走権に当選したものの、大会延期となり目標は未達。2020年2月に、本番と同じコースを試走しました。とはいえ、満面の笑みで完走とは言えるものではなかった…

ということで、「いつの日か、東京マラソンにおいて、42.195kmを完走し満面の笑みでゴールすること!」を、ちょっと修正した(笑顔はゴールのみでOK)新たな目標として本日決定!(笑)


5. To accomplish my special mission or tasks as the Japanese lineup 「日本代表」 として、自分だからこそできる業務で成功に貢献!

→ これは、「日本代表」の明確な判断基準がないのでなんとも言えませんが… 「世界20か国・4000名以上の外国人観光客のガイドを担当」したということで、「自分だからこそできる業務で成功に貢献!」はある意味達成かな。業務を「オリンピック開催期間」だけでなく「開催までのプロセス」と解釈すれば、通訳案内士として、主に都内・富士箱根ツアー参加者に五輪のこともガイディングしていたからです。とはいえ、「日本代表」だったとは到底言えない…

ということで、「自他ともに認める日本代表として、全国通訳案内士業界&日本の英語教育に、みんなで、力を合わせて、レボリューションを起こす!!」を、改めまして、本日宣言!(笑)


ふぅ… 書き始めたら、途中では止められなくなってしまい、こんなに長文になってしまいました (>_<)

さて、本日、相澤は何回の「(笑)」を照れ隠しにつけたでしょうか?(笑)」 ちなみに、いつもはしつこく感じさせないように、「一日一笑ルール」に抑えております (^^♪

楽しくなくっちゃ、英語学習じゃない!!」これが、ある意味、私が一番伝えたいことです☆
I hope you have laughed at least 2 or 3 times while reading this article. Thank you!!


P.S. 「2020名以上に、笑いのある英語学習コンサルティングサービスをご提供いたします!!」(笑)

2022年8月10日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/08/09(火)

「Markのブログ」の「Colorful (Day46)」から、「colorful」と「colourful」、イギリス英語で使われることが多いのはこちらのカラフル!

colorful」と「colourful」、イギリス英語で使われることが多いのはどっち?

~ thinking time ~

colourful = 「カラフルな、色彩豊かな」(イギリス英語に多い)

"colorful" = 「colo」 の後に、「u」が入らない方が、アメリカ英語で多く使われます。このように、「アメリカ英語」「イギリス英語」でスペルが異なるものや、発音が違うものはいくつかあるのです。ご出身や影響を大きく受けた英語によるもので、書き手のミスではないので注意しましょう(笑)

昨年、小学6年生に「JUNIOR TOTAL ENGLISH 2(指定教科書)」を使用して英語レッスン(コーチングスタイル)を担当しました。その中の例文で、"I like travelling." が登場。"I like traveling." の方が、見慣れている方が多いのではないでしょうか? "travel" の後に、「l」が2つ続く方がイギリス英語でよく使われ、「l」が1つの方が主にアメリカ英語。

教科書では、"I'm from the Cotswolds." が前文にあり、ここで「ピン!」と来た方は素晴らしいです。「Cotswolds = コッツウォルズ(イングランドの地名)」ということで、「travelling」のイギリス英語というのに納得しました。まぁ、私はこの章を作成した先生が、あえてこの部分でアメリカ英語とイギリス英語の違いを解説してほしい狙いがあったのか、それともイギリス英語に強い誇りをもった方なのかな… な~んて、ちょっと考えたりもしたことを思い出して微笑んじゃいました☆

2022年8月9日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/08/08(月)

「Markのブログ」の「3 items of "Frozen" (Day45)」から、「~を読み解く」を意味する「d」 から始まる動詞の英単語と「接頭辞」についてちょっと解説!

~を読み解く」を意味する、「d」 から始まる英検1級レベルの動詞の英単語は?

~ thinking time ~

decipher 「~を読み解く(verb, 動詞)」(⇔ encipher「~を暗号化する」)

「英検1級レベルかよ~!」と感じられて、引いてしまった方がいたら申し訳ないです… (>_<)
とはいえ、「英検〇級レベル」をタイトルにつけるというのは、初めての新たな試み。日本でこつこつ英検1級合格までの道を歩んだからこそこ出来るスタイル、根拠は「過去問」&「パス単」(笑)

"Frozen" =『アナと雪の女王』の英語タイトル。「Markのブログ」を綴っていた2014年頃から、私は英語学習の素材としてマーケティングにも乗っかり、映画・小説・音楽などあらゆる角度からこのディズニー作品にアプローチしました。その結果、1111日間で "Frozen" 関連の記事数は、ちょうど「100」に達しフィニッシュ。少し恥ずかしいですが、当時は今だからこそ出来ることとしてトライしました。

ちなみに、「decipher(deイファ―)」と「encipher(en イファー)」には共通点があることに気づきましたでしょうか?

cipher」が、両方の単語にありますよね。「cipher = 暗号」という名詞で、その前に「de」「en」という「接頭辞(prefix)」がついている。「暗号を、de(分離・離脱・否定)」「暗号を、en(~の状態にする)」という形で出来ているんだなと、頭で理解できる英単語。記憶の定着に役立ちます!

日本語の「偏(へん)」「旁(つくり)」に似たものが、英単語にもけっこうあるのです。少し長くなるので詳細はまたの機会にしますが、英検準1級レベル辺りから、多くの学習者が意識し始めます。「こんな風にも英単語を覚えているんだな~」と、新たな発見になる方がいればと取り上げました☆

2022年8月8日 相澤 誠(Aizawa Makoto)