英語学習のコンサルティング・英語コーチングなら、
新・イングリッシュプロジェクト 2025
powered by C&L Academy / 全国通訳案内士 相澤 誠(Aizawa Makoto)
営業時間:9:00~21:00
定休日:日曜日・祝日
『新・イングリッシュプロジェクト』 英語コーチングは、
✓英語は学んでいるけど、なかなか継続できない…
✓英語にけっこうな時間とお金をかけたけど、たいして伸びなかった…
✓英語の成績を上げたい! 英検に合格したい! 全国通訳案内士試験に合格したい!
だけど、あと一歩のところで、目標の点数や合格まで届かない…
といった問題やお悩みを抱えた方が
① 英語コーチがペースメーカーとなり、学びが楽しくなる↑↑↑
② 英語コーチが導きながら、最適な課題を毎回設定してくれる↑↑↑
③ 自分の弱点に気づき、ゴールを達成し、新たな世界が広がる↑↑↑↑↑
という、主に3つの効果が期待できるサービスです。
「3つのメリットの概略」を、以下にそれぞれまとめてみました!
成し遂げたい目標(ゴール)が設定できて、やる気が高まっても、独学や英会話レッスンだけでは、なかなか継続するのが難しいと感じた経験はございませんでしょうか?自分はたくさんありました…そこで、こんな英語コーチがいたり、サポートシステムがあったらいいなを形にしました。ペースメーカーがつくことで、ムダな時間を減らし、疑問点もクリアにすることができます。英語学習は必ず壁にぶつかることがあるので、英語コーチからの励ましや勇気づけが力にもなり、英語の上達を感じることで自然と楽しくなります。
英語学習であるあるなのが、「たった〇週間で〇〇」「聞くだけで〇〇」のような本や動画にトライし、部屋に英語本が増え、その時は満足しても結局続かないこと。自分は最後は意地と実験台という使命から独学にこだわり全国通訳案内士・英検1級合格をクリアしましたが… 正直、やっぱり時間がかかったので自分にあった量や質の課題を毎回設定してくれて、ゴールまで導いてくれる経験豊かなパーソナルコーチがついてほしかった。これがより短期間でより効率的に英語力をアップさせるベストな方法だというのが結論です。
英語コーチング 80分 × 4回 サービス A | 30,000円(税込) |
---|
英語コーチング 80分 × 8回 サービス B | 56,000円(税込) |
---|
英語コーチング 80分 × 12回 サービス C | 80,000円(税込) |
---|
※受講期間は、初回から4か月以内です。
※教材費はお客様の進捗具合でも変わりますし、すでに持っている本は購入する必要がないので、0~8,000円程度です。ご自身で準備していただくか、当プロジェクト側が準備してお客様に郵送し、コーチングサービス料金との合算をお支払していただく形も選択できます。
※スケジュールは事前に基本となる曜日と時間帯を設定します。ただし、固定ではないので毎月翌月分を確認して決定となります。前日までにご連絡いただければ変更可能です。
※明朗会計がモットーなので、万が一合わないなと感じた場合は受講分を引いた差額をご返金いたします。
※英語コーチングでは、音読・リピーティング・シャドーイングなど、様々な英語力アップに効果的なトレーニングを実施します。コツをつかむことで、上達を感じながら自分で行うことができるようになります。
※全国通訳案内士試験の必勝コーチングサービスは、こちらのページをご覧ください。
※回数でお悩みの方は、お気軽にご相談くださいませ。まずは、短期間で効率よく1つのゴールをクリアすることで学習習慣のリズムが生まれ、自信につながる成功体験が学びを加速します。英語力の現在地からゴールまでに必要な時間や期間、現在のライフスタイルなどを基に一緒に考えましょう!!
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
まずはお気軽にお電話もしくはフォームよりお問合せください。ご相談内容やご要望をお伺いしたうえで、日程を調整させていただきます。
当プロジェクトでは、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。疑問な点がございましたら、何なりとお申し付けください。ご納得いただけた段階で、次のステップへと進みます。
「英語学習コンサルティング」を受けていただいた後にお送りする「フィードバックシート」を基に、目標達成に向けてご希望の回数を決定いたします。
良い学習習慣を身につける意味でも、基本的に同じ曜日と時間帯でのコーチングとなりますが、ご都合や目標までの期日に応じて、柔軟に変更可能です。ご契約時に全体スケジュールを組みます。ただし、予定が合わなくなった場合は担当コーチとご相談の上、途中変更できますのでご安心ください。
お客様の気持ちがさらに固まりましたら、ご契約の意思をお伝えください。ご入金の額と口座番号をお伝えいたしますので、5日以内にお振込みください。初回コーチング前日までに入金が確認できない場合は、いったんキャンセル扱いとさせていただきます。ご希望があれば、再度、日程を調整いたします。
いかがでしょうか?
このように、当プロジェクトの英語コーチングサービスなら、英語コーチがペースメーカーとなることで学びがより楽しくなり、最適な量と質の課題を毎回設定してくれて、自分の弱点に気づいては改善を繰り返すことでゴールを達成し、新たな視野や可能性、世界が広がることを期待できます。
英会話スクールの営業時代、レッスンのクオリティは高くテキストは素晴らしくても、1年以上など固定の長期プランしかないことで申し込みの決断ができなかったり契約しても最後まで継続できない方、高額な料金との費用対効果に満足いかないという方も残念ながらたくさん見ました。当時、自分は勧める側として、歯がゆい思いを何度も経験。だからこそ、自分基準で納得のいくレベルに達し機が熟すまでかれこれ10年以上、こうしてオンライン上での一般募集をしてこなかったという背景もあります。今だからこそ出来る、指導者と学習者目線に立ち、お互いに納得できて満足のいくであろうシンプル&リーズナブルなコース設定を目指しました。
当プロジェクトの英語コーチを「100% 全国通訳案内士」にこだわったのは、私が2020年4月~2022年9月までコロナ禍において、まったくの想定外でいきなり通訳ガイド業務を 100% 行えなくなったことからです。ピンチをチャンスに前向きに捉えたものの、通訳ガイドというお仕事や小さな業界は、平和だからこそ成立するものだと心から痛感しました。
その苦い経験から、通訳ガイドが社会状況や季節を問わずに仕事量や収入を少しでも安定させ、全員が努力して取得した全国通訳案内士の国家資格・英語力を宝の持ち腐れとせず、ご縁のある受講生や社会に還元できて、通訳ガイド業界の持続可能な発展に微力ながらでも貢献できる仕組みを私なりにつくりたいと考え抜いた結果が、100パーセントの全国通訳案内士合格者にこだわった理由です。
私は幸運にも、都内観光ツアーにおいて歴史あるバス会社さまのライセンスガイドとして多くの素敵な先輩通訳ガイドからご指導やフィードバックを賜り、大きく成長させていただきました。どこからその魅力を感じたのかを考えてみると、「幅広い背景知識」はもちろんのこと、「ホスピタリティー(おもてなし)の精神」や国籍も言語もバックグラウンドもまったく異なる人たちに、「英語で分かりやすく伝えるスキル」や「英語との上手な付き合い方や仕事に賭ける想い」などが共通点だろうなと感じます。間違いなくそれらは、「英語コーチ(指導者)としての重要スキル」でもあることを私は確信しております。
「英検・TOEICを軸に英語の基礎力を養い、まずは1つ目標を一緒に達成する」がコンセプト。英語コーチングサービスに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談くださいませ。
新・イングリッシュプロジェクトでは、まずは皆さま「AM英語学習コンサルティング」からのスタートです。全国通訳案内士受験生に特化した「全国通訳案内士試験必勝コンサルティング・コーチング」もご用意いたしました。英語を楽しみ、継続し続けるには初めが大切。相性や学びのスタイルなどを体験してみてください。
最後まで長文を読んでくださり、誠にありがとうございました!
一緒に楽しく学び、目標達成の感動や喜びを共有できることを、心より楽しみにしております!!
新・イングリッシュプロジェクト 主宰
新・全国通訳案内士レボリューションJGR ファシリテーター
全国通訳案内士 東京都登録番号 第EN04831号
英検1級(実用英語技能検定)
Diploma in TESOL(ITTT 英語教授法)
Certificate in Teaching English to Speakers of Other Languages
Certificate in Teaching English Online(CTEO)
Certificate in Teaching Business English(CTBE)
Certificate in Teaching English to Young Learners(CTEYL)
Certificate in Teaching Practice Recognition(CTPR)
総合旅行業務取扱管理者(観光庁・日本旅行業協会)
国内旅行業務取扱管理者(観光庁・全国旅行業協会)
国内旅程管理主任者(ツアーコンダクター)
インバウンド実務主任者(全日本情報学習振興協会 認定)
東京シティガイド(TCVB 東京観光財団 ゴールドバッジ 認定)
NLPプロフェッショナルコーチ(日本NLP協会 認定)
NLPマスタープラクティショナー(全米NLP協会 認定)
NLPプラクティショナー(全米NLP協会 認定)など
C&L Academy(シーアンドエルアカデミー)代表
相澤 誠(Aizawa Makoto)