Aizawa Makoto's everyday English 100+
~ 楽しくなくっちゃ、英語学習じゃない!! ~

2022/07/17(

「Markのブログ」の「Monthly Review in June 2014!! (Day23)」から、「自分のペースで」を意味する、「at」から始まる4語の英語フレーズをチェック!

自分のペースで」を意味する、「at」から始まる4語の英語フレーズは?

~ thinking time ~

at my own pace 「自分のペースで」

「あれ、"at my pace" じゃダメなの?両方ともOKでしょ?」と、心の中で思っている方もいるのではないでしょうか?

実は、「マイペース」というのは完全な和製英語なので英語では使われません。「at one's own pace(~のペースで)」のように、「own(~自身の)」が必要。「one's」には、his, her, their, your などの人称代名詞の所有格が入り、「彼のペースで / あなたのペースで」などの意味を付け加えられます。

I learn English at my own pace. 「私は自分のペースで英語を学びます」
She walks at her own pace. 「彼女はマイペース(= 彼女のペース)で歩きます」(日本語訳ならOK)
I want to keep blogging ahead at my own pace. 「私は自分のペースでこの先もブログを続けたい」

I hope you enjoy reading my entries at your own pace!!

2022年7月17日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/07/16(土)

「Markのブログ」の「My Sunday morning (Day22)」から、「~にもかかわらず」を意味する、「In」から始まる3語の英語フレーズを瞬時にアウトプット!

~にもかかわらず」を意味する、「In」から始まり句をつくる3語の英語フレーズは?

~ thinking time ~

In spite of ~「~にもかかわらず」(= despite の1語で言い換え可能)

In spite of inclement weather, I enjoyed walking & jogging in the park.
「荒れ模様の天気にもかかわらず、私は公園でウォーキング&ジョギングを楽しみました」

In spite of や despite の後には、「名詞」と「,(カンマ)」が続いて「句」をつくり、「主語+動詞」の「節」がきます。

Although the weather was inclement, I enjoyed walking & jogging in the park.
Although (Though) や Even though 「~だけれども」の後には、「主語+動詞」と「,(カンマ)」が続いて「節」をつくり、「主語+動詞」の「節」がもう一つくるのが基本パターンです。

in spite of と despite の書き換えは、受験英語や資格英語でも頻出ですし、会話でも英作文でも使いやすい実用的な表現。inclement 「荒れ模様の」を意味する形容詞は、TOEICや英検(準1級レベル)でも度々見かけますし、天気関連の英語ニュースや英字新聞でもメッチャ登場するので、"In spite of inclement weather" のコロケーションがベストだと判断し、今回の記事でも採用しました☆

2022年7月16日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/07/15(金)

「Markのブログ」の「Foreign Music (Day21)」から、「~と言えば」を意味する、話題を切り出すときにとっても便利で使いやすい2つのフレーズはこちら!

~と言えば」を意味する、「Speaking」から始まる2語と、「When」から始まる4語の英語フレーズは?

~ thinking time ~

Speaking of ~When it comes to ~ 「~と言えば」

Speaking of music, I used to listen to a lot of Japanese music, and check the charts every day.
「音楽と言えば、私はたくさんの邦楽を聴き、毎週ヒットチャートをよくチェックしていました」

When it comes to foreign music, one of my favorite singers is Billy Joel.
「洋楽と言えば、私のお気に入りの歌手の一人はビリー・ジョエルです」

何か話題を切り出すときに使いやすく、相手にも「おっ、この後は何が来るんだ?」みたいな感じで心の準備にもつながり、興味関心があれば期待感を自然と抱くような効果があると考えます。

"Speaking of cherry blossoms, -" 「桜と言えば、-」 のように、通訳ガイドでも使わない日はありませんし、資格試験(英検など)のライティングでも活用します。「フォーマル / カジュアル」「会話 / 作文」すべてにおいて違和感ありませんし、2つ覚えておけば繰り返しを抑えられる効果も。あえて言えば、「Speaking of ~」は会話、「When it comes to ~」は英作文で、私は使う頻度が高いかな(笑)

今回、"favorite" が再登場していますし、この先もたくさん日本人にとって使いやすく外国人にも伝わりやすい表現は繰り返し出てきます。一度で覚えられなくても自分を責めたりせず、何気なく楽しみながら読み続けていくうちに自然とボキャブラリー(語彙)も高まってきますので、ご期待くださいませ☆


P.S. 先ほど、2025年に世界陸上が東京開催されるという「breaking news(速報)」を耳にしました。中学・高校と陸上部所属だった自分としては、新たなわくわくが増えて関係者の方々に感謝です!!

2022年7月15日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/07/14(木)

「Markのブログ」の「A harmonious French word!! (Day20)」から、「(良好な)信頼関係」を意味するフランス語由来の英単語を正しく長期記憶化させよう!

(良好な)信頼関係」を意味する、「r」から始まる名詞の英単語は?

~ thinking time ~

rapport「(良好な)信頼関係」(ラポー と発音し、トは発音しません)

① 出会った時期
② 出会ったきっかけ
③ 発音の注意点
④ 辞典で調べた時に見つけた興味深い由来
⑤ コロケーション
⑥ コロケーションの補足説明
⑦ 英英辞典の定義
⑧ 私からの英語メッセージ

8年前の今回の記事には、以上の①~⑧がコンパクトにまとまっていて、個人的にも自分らしさが滲み出ているというか、皆さまにオリジナリティーを感じていただけやすいのではないかなと感じました。

それが、読んでくださったあなたの記憶に残りやすく、たとえ一時的に忘れていたとしても、「あ~、"rapport" って、たしか "ラポー" と「ト」が脱落した発音で、Aizawa Makoto's everyday EnglishのAMイングリッシュプチレッスン(Markのブログ)」で読んだやつじゃ~ん!」と思い出し、その後一気に「長期記憶化 (long-term memory)」されるのではないかと、ちょこっと期待(笑)


I'm sure that I can develop a harmonious rapport with you in this leaning place. :-)
この学びの場において、あなたとともに良好な関係を築けることを私は確信しております

Thank you for reading!!

2022年7月14日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/07/13(水)

「Markのブログ」の「My favorite poem (Day19)」から、「青春 (Youth) / サミュエル・ウルマン」の一節を暗唱しよう!

青春とは 人生のある期間を言うのではなく 心の様相を言うのだ」Youth から始まる13語の英語ポエムは?

~ thinking time ~

Youth is not a time of life; it is a state of mind. 「青春とは 人生のある期間を言うのではなく 心の様相を言うのだ  by サミュエル・ウルマン」

サミュエル・ウルマン(Samuel Ullman / アメリカの実業家 / 1840 - 1924)の「Youth(青春)」という詩の一節です。大学1年の頃に出会い、当時の自分にはとても強く心に響き、7分間英語スピーチ作成(ESS - English Speaking Society) においても参考にしました。

皆さまは、何か好きな詩 (poem) はありますか?もしあれば、1節でもその英語原文や翻訳を覚えておくことをお勧めします。外国人との会話ネタとして役立つことがありますし、資格試験のライティングセクションで「引用」することで、エッセイや英作文が引き締まったり文字数を稼げたりもします(笑)
詩的な英語表現は難しく感じることも多々ありますが… 自分の好きなものであれば、きっと興味深く学ぶことができますよ☆

2022年7月13日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/07/12(火)

「Markのブログ」の「Steadily (Day18)」から、英語部分に日本語訳をつけてみた!

着実に、堅実に、少しずつ」を意味する、「s」から始まる副詞の英単語は?

~ thinking time ~

steadily 「着実に、堅実に、少しずつ」

「Single Words」というテーマで、"steadily" という1つの英単語を、自分の視点から考えてみた記事。なんと、「25」もの「日本語訳」をつけております(笑)あらゆるシチュエーションを想像しながら、私だったらこんな訳をつけるなと絞り出した結果でした。

今日は、当時の英語部分の内容に日本語訳をつけるという初の試み。8年前も今も、根本的な部分は変わってないんだな~と、ちょっと微笑みながら自分を見つめ直しちゃいました☆
 

Hi everyone, 「みなさん、こんにちは」

Did you know the English word "steadily"? 「"steadily" という英単語を知っていましたか?」

I associate steadily with step by step, constantly, stably and so on. 「私は "steadily" から、"step by step", "constantly", "stably" などを連想します」

If we make efforts to achieve our goals or objectives steadily, I believe we will definitely fulfill them. Even if it is hard or ideal, I want you to aim for it step by step :) 「もし私たちが目標を達成するために、一歩一歩、着実に努力すれば、必ず実現できると私は信じています。たとえそれが困難で理想的だとしても、私はあなたに一つ一つ、着実にそのゴールを目指して進んでほしい」

Thank you for reading. 「この記事をお読みいただき、ありがとうございます」

Mark

 

2022年7月12日 相澤 誠(Aizawa Makoto)

2022/07/11(月)

「Markのブログ」の「3 types of muscle training (Day17)」から、「腕立て・腹筋・背筋」を英語で!

腕立て伏せ・腹筋・背筋」 の補強トレーニングをそれぞれ英語で言うと?

~ thinking time ~

push-ups / sit ups / back exercises」(腕立て伏せ / 腹筋 / 背筋)

「腹筋」は、"abdominal muscles (abs)"、「背筋」は、"back muscles" をまずはインプット。
筋トレ」は、一般的に "workout"。「準備運動」は、"warm-up"。「プランク(体幹トレーニング)」は、英語で "plank" が使われています。「plank = 板」と私も含めて覚えた方が多いかと思いますが、身体を真っすぐ「板にように」、一直線にキープすることに由来。筋肉やトレーニングの英語表現は複数あるので、よく使われているものや易し目の単語のものを言えるように私は意識しています。

He does 100 push-ups every day. 「彼は毎日腕立て伏せを100回します」(動詞は "do / does")
Could you show me how to do a plank? 「プランクのやり方を見せてくれますか?」(plank も可算名詞)
I do plank(ing) after enjoying jogging. 「ジョギングを楽しんだ後にプランクします」(planking もあり)

「東京マラソン2023」まで、約8か月。現在、5kmほどを週1~2回程度ですが、改めて「3種補強」や筋トレをジョギング後のルーティンとし身体をつくっていこうと気持ちが引き締まりました(笑)

2022年7月11日 相澤 誠(Aizawa Makoto)